電気工事-建築部-
2024/11/08
午前のワークショップのあと、電気工事が入りました。
庭園の北側には駐車スペースがあり、
メイン道路からはガレージ横の東門より入れるようになっています。
今回の工事では電柱→ガレージ→茶室の順で電線を埋設しました。
ガレージと茶室は敷地の対角に位置しており、
掘削していくと古い土管や排水用のように思われるパイプが発見されました。
土管の方は割れてしまって機能は果たしてないようですが、
その隣に通っている後代のパイプが代役をしているのかもしれません。
無事埋め戻して3本のPF管埋設が完了しました
現状で使用するのは1本ですが、将来的な予備として2本を加えています
次の電気工事では茶室と北東の蔵へ電気をつなぐ予定です!